2015年6月11日 (木)

ラジオ開始について、語る人たち

Photo_19

Photo

          宮田 「やっと、この村にもラジオの電波が届くようになりましたよ。牧野さん」

          牧野 「そのようですね・・・娯楽が1つ増えましたね・・・」

          宮田 「しかし、この村に電波が入るタイミングは1日に4回だそうですね。」

          牧野 「はい・・・その時間になると、サイレンがなるようです・・・」

          宮田 「次回が楽しみですね。」

          牧野 「しかし、私はラジオの使い方が、よくわからないんです・・・」

          宮田 「しかたないですよ。慣れていないんだから、牧野さんは。」

          牧野 「でも、八尾さんは余裕で微笑んでいました。さすがです・・・」

                           

Photo_3

                    
            

 

                       

 

                                                                  

2015年6月12日 (金)

ピッコロさん

   ゼット戦士のブレイン、ピッコロの道

Photo             プロフィール

   身長  巨大化できる。

   体重  知らん

   性別  ない。 (男でしょ。)

   主食  水 (たまに、仙豆)

 

     ピッコロの歴史

  ・大魔王の二代目として、卵から誕生。セリフ「父のカタキ殺す」

  ・第23回天下一武道会で、孫悟空に敗北。 優勝を逃す。

  ・地球に来たラディッツを魔貫光殺砲でつらぬく。

  ・孫悟飯の師匠となる。  セリフ「立派な魔族にしてやる」

  ・孫悟飯をかばい、ナッパごときに殺される。 涙を流す。

  ・界王星に行き、修行はじめる。 シャレに苦戦する。

  ・生き返り、ナメック星でネイルと同化。  究極のパワーを手にする!

  ・カッコつけるが、地球に戻される。

  ・地獄耳なことを自慢する。

  ・人造人間にボコボコにされる。

  ・神様と融合。  究極のパワーを手にする!

  ・カッコつけるが、セルの太陽拳をくらう。

  ・ゴテンクスを、トランテンと呼ぶ。

  ・後は、ナンヤカンヤでピッコロ・・・・・

  ・(あだな) マジュニア、 カタッツの子、 カミコロ、 etc

 これからも、ピッコロの動向から目が離せない!!      

              次回  天津飯の気功砲

        

 

     

   

 

2015年6月13日 (土)

シシ神に出会った IN どこかの山

Pap_0444

   シシ神と目が合った!

Pap_0260
  この山で

Pap_0251
 どこの山か、わかりますか?

 
   

2015年6月15日 (月)

オウガバトル サガ エピソード5

Photoラジオ レポート

   伝説のオウガバトルについて

     ( SFC  PS )

 

     ガラスのカボチャ →

 

 

 

  好きなキャラ          理由

1位 天使ユーシス    (見ため)

2位 妖術師サラディン  (最強! ウォーレン? 知らねえな。)

3位 女帝エンドラ     (なんかオーラがある。)

4位 魔女デネブ     (見ため)

5位 竜騎士フォーゲル (逸話がカッコイイ。)

Photo_2

   嫌いなキャラ        理由

1位 獣王ライアン     (金かかる!弱い!ドラゴンいらん!)

2位 天空のギルバルド  (つかえねぇ! ワイアームは良い。)

3位 聖騎士ランスロット  (パラディン? 役たたねえ。)

4位 賢者ラシュディ    (全体魔法・・・5回はやめろ!)

5位 ラスボス        (アースクエイク・・・やめろ!)

 

とにかく、すばらしいゲーム!  タロットカード使用禁止で、

ベストエンディング達成した時の、喜びといったら!!

 

序盤で運よく、ドリームクラウン入手した時の驚き!!

 

アライメントとカリスマをコントロールして、

クラスチェンジできた時の達成感!!

 

とにかく前半! 気合いと集中で入り込め!!!  

 

 

  

  

   

2015年6月16日 (火)

精神と時の部屋 IN どこかの山 2

 

今年の春。 冬が終わり、待ってましたと登った山。

Pap_0571

 

 頂上には誰もいない。

 何も見えない。

 すごい静か。

 メチャンコ寒い。

 時の流れが違う。

 愛犬の、テブ黒だけ。

 

 

 貴重な体験だった。

 

 

 

 

Pap_0570

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年6月18日 (木)

3コマ マンガ

Photo

Photo_2

Photo_3